キリンシャレンジカップ2019・パラグアイ代戦の日程、放送時間、代表メンバーについて調べました。
パラグアイ代表とは、2016年南アフリカW杯ベスト16で対戦し、延長PK戦の末敗退。
今年6月のコパアメリカでも、C組の日本代表は、B組パラグアイとの得失点差で決勝トーナメントに進めなかった因縁の相手です。
伝統的にパラグアイ代表は守備力の高いチームです。
W杯2次予選において、日本相手に守備を固めてくるチームに対して、どのように得点するか。
チームとして攻撃のバリエーションが試される一戦です。
それではさっそく見ていきましょう。


日程
2019/9/5(木)
日本代表 vs パラグアイ代表
キックオフ:19:20
結果:2-0
得点:大迫、南野
茨城:茨城県立カシマサッカースタジアム
放送予定
日本テレビ系にて全国生中継
※詳細が決まりましたら追記します。
日本代表メンバー
キリンチャレンジカップ2019 対パラグアイ代表(9/5@鹿嶋)、ワールドカップ2次予選 対ミャンマー代表(9/10@ミャンマー)に臨む日本代表メンバー23名を発表!#jfa#daihyo
キリンチャレンジカップ2019
9/5(木) @鹿嶋
チケット発売中!
✅https://t.co/BmrB7BRdTepic.twitter.com/3DGQ29ZT9f— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) August 30, 2019
代表メンバーはまだ発表されていません。
日本代表のメンバー記者発表会見は
8月30日(金)14:00
インターネット独占ライブ配信
日本代表はすぐ5日後に2022W杯カタールアジア2次予選を控えています。
2022W杯カタールアジア2次予選(予定)
2019/09/10
VS ミャンマー (アウェイ)
2019/10/10
VS モンゴル (ホーム)
2019/10/15
VS タジキスタン(アウェイ)
2019/11/14
VS キルギス (アウェイ)
コパアメリカの代表メンバー
▽GK
川島永嗣(ストラスブール)
小島亨介(大分)
大迫敬介(広島)
▽DF
植田直通(セルクル・ブルージュ)
板倉滉(フローニンゲン)
岩田智輝(大分)
立田悠悟(清水)
原輝綺(鳥栖)
杉岡大暉(湘南)
菅大輝(札幌)
冨安健洋(シントトロイデン)
▽MF
柴崎岳(ヘタフェ)
中島翔哉(アルドゥハイル)
中山雄太(ズウォレ)
三好康児(横浜FM)
伊藤達哉(ハンブルガーSV)
松本泰志(広島)
渡辺皓太(東京V)
安部裕葵(鹿島)
久保建英(レアルマドリード)
▽FW
岡崎慎司(レスター・シティ)
前田大然(松本)
上田綺世(法政大)
招集してほしい選手
MF
久保建英(レアルマドリード)
中島翔哉(FCポルト)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
FW
大迫勇也(ケルン/ドイツ)
※メンバー決定次第更新します。
久保選手が移籍したレアル(カスティージャ)はスペイン3部リーグ(セグンダ・ディビシオンB)に所属しており、シーズン開幕が8月25日であるため、レアル(カスティージャ)を優先することが想定されます。
わかり次第追記いたします。
久保選手は代表メンバーに招集されました。
パラグアイ代表メンバー
最新FIFAランキング36位(2019年6月14日発表)
日本との対戦成績 3勝4分2敗(9得点9失点)
W杯:最高成績ベスト8(2010)
ロシアW杯:南米予選敗退
現在、日本代表の最新FIFAランクは28位。
アジア圏ではイラン20位、韓国が37位です。
ランキングでは日本代表の上位ですね。
ロシアW杯後の戦績
△ 1-1 南アフリカ代表(A)
● 0-1 ペルー代表(A)
● 2-4 メキシコ代表(A)
△ 1-1 ホンジュラス代表(H)
○ 2-0 グアテマラ代表(H)
コパアメリカ
△1-1 カタール
△1-1 アルゼンチン
●0-1 コロンビア
●0-0 ブラジル(PK4-5)
パラグアイ代表のコパアメリカでの戦績は、1試合あたりの失点が1失点以下。
決勝トーナメントは、ブラジルの攻撃を0点に抑え込み、PK戦での敗戦と、非常に守備の堅いチームです。
来日メンバー(更新)
メンバーはまだ発表されていません。
後日追記いたします。
パラグアイ代表メンバー23名
GK
アントニー・シルバ(ウラカン/アルゼンチン)
ロベルト・フニオール・フェルナンデス(ボタフォゴ/ブラジル)
マリノ・アルサメンディア(スポルティボ・ルケーニョ)DF
イバン・ピリス(リベルタ)
ロベルト・ロハス(リーベルプレート/アルゼンチン)
フニオール・アロンソ(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
グスタボ・ゴメス(パルメイラス/ブラジル)
フアン・エスコバル(クルス・アスル/メキシコ)
ブルーノ・バルデス(クラブ・アメリカ/メキシコ)
ブラス・リベロス(バーゼル/スイス)
ファビアン・バルブエナ(ウェスト・ハム/イングランド)MF
イヴァン・フランコ(リベルタ)
ロドリゴ・ロハス(オリンピア)
ラモン・マルティネス(アトレティコ・ミネイロ/ブラジル)
リカルド・サンチェス(クラブ・アメリカ/メキシコ)
アレハンドロ・ロメロ(ニューヨーク・レッドブルズ/アメリカ)
クリスティアン・パレデス(ポートランド・ティンバース/アメリカ)
ミゲル・アルミロン(ニューカッスル/イングランド)FW
アントニオ・サナブリア(ジェノア/イタリア)
ブライアン・サムディオ(チャイクル・リゼスポル/トルコ)
デルリス・ゴンサレス(サントス/ブラジル)
アンヘル・ロメロ(サン・ロレンソ/アルゼンチン)
オスカル・ロメロ(サン・ロレンソ/アルゼンチン)(参照:Goal.com)
注目選手
アントニオ・サナブリア(ジェノア/イタリア)
年齢23歳、バルサカンテラ育ちのストライカー。
2013年にバルセロBでデビュー。
テクニックがあり、相手DFのマークをはずすポジショニング、また、素早くスペースへの抜け出し、ダイレクトシュートが得意。
コパアメリカ代表メンバー
▽GK
アントニー・シルバ(ウラカン/アルゼンチン)
ロベルト・フニオール・フェルナンデス(ボタフォゴ/ブラジル)
アルフレド・アギラール(オリンピア/パラグアイ)▽DF
サンティアゴ・アルサメンディア(セロ・ポルテーニョ/パラグアイ)
ファン・エスコバル(セロ・ポルテーニョ/パラグアイ)
イバン・ピリス(リベルタ/ブラジル)
イバン・トーレス(オリンピア/パラグアイ)
フニオール・アロンソ(ボカ・ジュニアーズ/アルゼンチン)
グスタボ・ゴメス(パルメイラス/ブラジル)
ブルーノ・バルデス(クラブ・アメリカ/メキシコ)
ファビアン・バルブエナ(ウェストハム/イングランド)▽MF
ロドリゴ・ロハス(オリンピア/パラグアイ)
リカルド・オルティス(オリンピア/パラグアイ)
マティアス・ロハス(デフェンサ・イ・フスティシア/アルゼンチン)
セルソ・オルティス(モンテレイ/メキシコ)
ミゲル・アルミロン(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド)▽FW
エルナン・ペレス(エスパニョール/スペイン)
フェデリコ・サンタンデール(ボローニャ/イタリア)
デルリス・ゴンサレス(サントス/ブラジル)
セシリオ・ドミンゲス(インディペンディエンテ/アルゼンチン)
ファン・イトゥルベ(UNAMプマス/メキシコ)
オスカル・ロメロ(上海申花/中国)
オスカル・カルドソ(リベルタ/パラグアイ)参照:フットボールチャンネル(2019年06月01日)
【キリンチャレンジカップ2019プレビュー】堅守のパラグアイと鹿嶋で激突 二次予選への壮行試合で弾みをつけられるか #jfa #daihyo #キリチャレの日 https://t.co/JA3qrIq9Lp
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) August 26, 2019
まとめ
今回は、2022カタールW杯アジア2次予選を控えて重要なパラグアイ代表との親善試合について、テレビ放送予定、代表メンバー、来日メンバーについて調べてみました。
久保選手を観たい反面、レアルでの活躍も期待したいですね。
是非、日本代表のゴールラッシュを見たいですね。






